アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンで美味♡豚肉とナスのゴージャスミルフィーユ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
切れ目を入れた長茄子に豚肉とベーコンを挟んで焼いた簡単手抜きな料理です。肉汁と旨味を吸い込んだ茄子はとろとろでジューシー。食べごたえあり♪

材料(2人分)

茄子
1本
豚肉(小間か切落し)
1/2パック(約150g)
ベーコン
2枚
粒マスタード
約小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
. . . . . . . . . .
※総塩分量約0.6g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタの下辺りから縦の切り込みを4本を入れて5枚の薄切りのようにする。

    ※今回は5枚にしました。上はつながったままです。ペラペラのバナナのような感じです♪
  2. 2
    1をシリコンスチーマーに入れてレンジ500wで3分加熱する。

    ※耐熱容器にふんわりラップでもOKです♪
  3. 3
    2が冷めたら上部がちぎれないように茄子を広げ、上の1枚を除いた残りの茄子に同じ厚みになるように豚肉をのせる。
  4. 4
    豚肉に粒マスタードを塗りベーコンを4本分に分けてのせる。
  5. 5
    少しづつ重ねてキュッとまとめる。

    ※巻き寿司の巻き終わりのような感じで仕上げに軽く握ります♪
  6. 6
    中火で熱したフライパンにオリーブオイルを引き、5を盛り付けた時に上になるほうを下にして入れ、両面をこんがり焼き中まで火が通ったら完成です。
  7. 7
    食べやすい大きさに切って皿に盛り付けて下さい♪

きっかけ

茄子を使ったボリュームのある料理を作りたくて豚肉と組み合わせることに。旨味を足すためにベーコンを使いました。

公開日:2021/05/19

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理豚こま切れ肉・切り落とし肉なす全般簡単夕食300円前後の節約料理
関連キーワード
豚小間,切落し 茄子 チーズ 減塩レシピ
料理名
フライパンで♡豚肉とナスのゴージャスミルフィーユ

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする