アプリで広告非表示を体験しよう

サクサク☆ワカサギの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しろレシピ
おつまみやスナック感覚のライトな食感♪
子供も食べやすい薄味仕上げです^_^
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ワカサギ
250g
1個
70cc
薄力粉
70g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ワカサギはよく洗い、水気を拭いて塩をふり、10分おく。
  2. 2
    卵と水をボールに入れて泡立て器でよく混ぜる。
    茶漉しやザルなどで薄力粉を振り入れて粉っぽくないくらいまで混ぜ、さらに乾燥大葉を入れて混ぜる。
  3. 3
    フライパンに1.5cmほど油を入れて、180度まであたためる。
  4. 4
    ワカサギの水気をしっかり拭き取り、天ぷら粉にくぐらせて、油に入れる。
    片面ずつ2分ほど揚げて、味見をして揚げ具合を確かめる。
  5. 5
    完成。
    子供にはそのまま、大人はお好みで塩を少しつけて食べるのがおすすめ。
    サクサクふわふわで臭みもなく、食べやすいと思います。

おいしくなるコツ

衣をよく混ぜることと、乾燥大葉の爽やかさがポイントです。

きっかけ

レンジで乾燥させた大葉と、家族が買ってきた大葉を組み合わせました。

公開日:2021/02/21

関連情報

カテゴリ
ワカサギ天ぷら

このレシピを作ったユーザ

しろレシピ 低コスト低ストレスで美味しい料理が目標。 まとめ買いで余分買いを減らし、 まとめ下ごしらえで時短しつつ食材ロスを減らし、 シンプルに美味しい料理を楽しみたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/01 13:01
美味しいでした☆ありがとうございました♡
libre*
作っていただきありがとうございます! すてきなレポート感謝です^_^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする