アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけダレがおいしい♩豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴょこちゃんの台所
ふわふわのハンバーグに仕上がります。

材料(5人分)

豚挽肉
200g
木綿豆腐
100g
玉ネギ
120g(2分の1個)
パン粉
30g
牛乳
30ml
1個
2g
こしょう
ひとつまみ
サラダ油
大さじ1
200ml
みりん
大さじ3
砂糖
5g
醤油
大さじ1
片栗粉
大さじ1
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、キッチンペーパーに包み、水切りをします。
  2. 2
    玉ねぎは、みじん切りにします。
  3. 3
    ボールに、パン粉と牛乳をいれます。
  4. 4
    ネギを、小口切りにします。
  5. 5
    ボールに、ミンチ、卵、玉ねぎ、3のパン粉、塩、こしょうを入れて混ぜます。
  6. 6
    次に、水切りをした豆腐を、
    ちぎりながらボールに入れて、よく混ぜます。
  7. 7
    成形します。
    (約50gのハンバーグが10個作れます。)
  8. 8
    フライパンにサラダ油をひいて、ハンバーグを焼きます。
  9. 9
    両面を焼いて、中まで火が通るまで焼きます。
  10. 10
    あんかけのタレを作ります。
    ボールに、水200ml、みりん、砂糖、醤油を入れます。
  11. 11
    鍋に入れて煮立ったら弱火にし、ねぎを入れて、片栗粉でとろみをつけます。
  12. 12
    最後、ハンバーグにタレをかけたら完成です。

おいしくなるコツ

おいしくなるコツは、豆腐の水切りをしっかりすることです。

きっかけ

かさまし料理がしたかったので、豆腐を入れてハンバーグを作りました。

公開日:2020/08/30

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉豆腐ハンバーグ500円前後の節約料理木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ぴょこちゃんの台所 家族4人の嗜好はさまざま。野菜ぎらい、野菜ずき、甘いものずき、食いしんぼう。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする