アプリで広告非表示を体験しよう

♪簡単うまい♡厚揚げの明太ねぎマヨのせ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
薄っすら焼き色を付けた厚揚げに明太ねぎマヨをトッピングしました♪

※総塩分量約0.75g
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
2枚
マヨネーズ
小さじ1
☆明太子
2cm
☆マヨネーズ
小さじ1
ねぎ(みじん切り)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を混ぜておく。
  2. 2
    厚揚を半分に切ってから半分厚さに切る。

    ※厚揚げは賞味期限の近いものや袋に油がたまっているものは湯通しをして下さい。
  3. 3
    ◆中火で熱したフライパンでマヨネーズを溶かして厚揚げを並べ薄く焼き色を付ける。

    ◆同時にフライパンの空いたスペースに☆を入れて火を通す。
  4. 4
    ◆厚揚げを裏返して薄く焼き色を付ける。

    ◆☆にネギを入れて混ぜる。
  5. 5
    厚揚げを皿に並べてネギ入りの明太子をのせたら完成です♪

おいしくなるコツ

厚揚げをマヨネーズで焼くことでトッピングとの馴染みがよくなります♪

きっかけ

賞味期限間近の厚揚げをどう料理しようかなぁ、と考えている時に明太子がひとかけら冷凍庫で眠っているのを思い出して。

公開日:2020/08/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げ長ネギ(ねぎ)明太子
関連キーワード
厚揚げ 明太子 明太マヨ ねぎ
料理名
簡単うまい♡厚揚げの明太ねぎマヨのせ

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/12 17:15
ウマいです
小心者にごう

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする