アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単!野菜たっぷり鶏のトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akitchen
鶏肉も野菜もとろとろやわらかでおいしい一品です♪

材料(4人分人分)

鶏もも肉
500
玉ねぎ
1個
しめじ
1/2パック
ズッキーニ
1本
トマト缶(カットトマト)
1缶
オリーブオイル
適量
ニンニクすりおろし
1個分
コンソメ
大さじ3
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は大きめの一口大に、玉ねぎは薄くスライスに、しめじは根本を切り、ズッキーニも一口大に切ります。
  2. 2
    圧力鍋を熱し、オリーブオイルを敷いたら、ニンニクを入れ香りを出します。玉ねぎ、鶏肉、しめじ、ズッキーニを炒めます。
  3. 3
    全体に火が回ったら、トマト缶、コンソメを入れ、蓋をします。
  4. 4
    圧力鍋の火力は中火~強火にし、おもりが回り始めたら(圧力がかかったら)、火を弱火にして5分程煮込みます。
  5. 5
    圧力が完全に抜けたら蓋を開け、味をみて塩コショウでお好みに調整してください。

きっかけ

時間がない夜に圧力鍋でさっと作りました。

公開日:2012/07/04

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
鶏のトマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

akitchen フルタイムで働く2児の母です。時短かつ子どもも食べやすいメニューが得意です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする