アプリで広告非表示を体験しよう

タラと木の芽の混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りちゅ0903
木の芽がさわやかな混ぜご飯です☆

材料(2人分)

ごはん
1合
たら
約150g
少々
木の芽
ひとつかみ
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タラを蒸し焼きにします。タラには両面塩をしておきます。フライパンを熱してタラを入れ、両面に火を通したらお酒を入れてふたをします。そのまま蒸し焼きにし、火が通ったらそのまま冷まします
  2. 2
    冷めたら、骨が残らないように身をほぐします。炊きあがったごはんに、ほぐした身と木の芽を混ぜ込みます。木の芽は、虫や虫の卵に注意して洗い、水気をとってから叩いて使用します。
  3. 3
    写真は、お弁当用に、上に桜でんぶと卵そぼろで飾ってあります。

おいしくなるコツ

木の芽は叩いてから使用することで、香りがよく出ます☆

きっかけ

木の芽が手に入ったので☆

公開日:2012/05/06

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
簡単 お弁当 さわやか
料理名
混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

りちゅ0903 北海道産まれ北海道育ち!! 美味しいものが大好きな 管理栄養士※ジュニア野菜ソムリエです 学生時代を過ごした京都が大好きです❤ 大学院は北海道で、腸内細菌を研究しました♪ 大好きな沖縄のお料理も勉強中です!! 北陸の料理もマスターします!! 美味しくて体にいいお料理を 一生かけて作っていきたいと思います!! アメブロもよろしくお願いします http://ameblo.jp/mamunta/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする