アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽エビマヨ☆お弁当にも☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NZ0306
お手軽なのに見た目も味も大人気の一品です
みんながつくった数 1

材料(2人分)

むきえび
15〜20尾
いんげん
5〜6本
スイートチリソース
大さじ1〜2
マヨネーズ
大さじ2
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回はむきえび使用。水気をよくとって片栗粉をまぶす。インゲンは下処理して食べやすい長さに切っておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱し(揚げ焼きより少なめでOK)、海老を焼く。色が変わってきたらインゲンを加える。
  3. 3
    ボウルにスイートチリソースとマヨネーズを合わせておき、エビに火が通ったらボウルに取り出してあえる。

おいしくなるコツ

ソースを別にボウルであえるとマヨネーズが油っぽくなりにくいです。スイートチリソースは メーカーによって甘さが異なるので少量から味見して調整してください。

きっかけ

プリプリのエビが手に入ったので大好きな味付けに☆

公開日:2012/02/14

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
お弁当 スイチリ むきえび 揚げない
料理名
エビマヨ

このレシピを作ったユーザ

NZ0306 毎日お弁当を作っています。 タイ料理とインドのナンカレーが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする