アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー❤揚げない酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAI kai
揚げなくてもジューシーで満足感があるので、我が家はいつもコレです。
調味料は、いつも計量カップにどんどん2:4的に入れています~
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚肩ロース
400gほど
タマネギ
1個
人参
1本
キャベツ
5~6枚
ピーマン
4個
☆にんにく(チューブ)
小1
☆すりおろし生姜
小1
☆醤油
小1
☆酒
大1
☆片栗粉
大1
☆塩こしょう
少々
★中華味
大1
★砂糖
大3
★酒
大2
★醤油
大4
★ケチャップ
大6
★お酢
大6
★水
80cc
ゴマ油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一口大に切って筋切りした豚肉に☆で入れ下味をつけるために、厚手の袋に入れて、よくもみ込みます。
  2. 2
    玉ねぎ:ピーマン:人参は乱切り、キャベツは一口サイズに切って、生姜とニンニクをおろしておきます。
  3. 3
    計量カップに★の調味料を、上記の順番で加えていき調味料を作っておきます。
  4. 4
    フライパンにゴマ油を熱し、お肉を を入れ強火で焼き色がつくまで全体をカリッと焼く。
  5. 5
    野菜をすべて入れそのまま炒める。
  6. 6
    全体に油がまわり野菜が色よくしんなりして、火が通ったら、3★の合わせ調味料を混ぜながら入れ、煮立たせとろみがついたら、出来上がり。

おいしくなるコツ

強火でパパッと作ってください^^そのため、 調味料は必ずあわせておいてくださいね^^

きっかけ

手間もカロリーも抑えれるレシピがいいので^^

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉酢豚
関連キーワード
ヘルシー ダイエット おいしい 中華
料理名
揚げない酢豚

このレシピを作ったユーザ

KAI kai おいしいもの大好き!作るのもいいかげんだけど・・好き♪だっておいしいものいっぱいいっぱ~い食べたいもの♪食べてほしいもの♪ 料理は楽しく・安く・簡単に~おいしくが基本です^^; レシピもほとんどが、g計算やスプーン何杯くらいと大まかですが計量楽ではないかと・・(^^;)

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/27 05:00
サッパリ美味しくできました☆
バル0742
揚げなくても充分ですよねっ!作ってくださりありがとうございます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする