アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいものうま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おさかなさん
野菜とがんもどきで栄養アップ!

材料(2人分)

がんもどき
2個
じゃがいも
3個
玉ねぎ
1個
人参
30g
グリーンピース
20g
だし汁
240ml
砂糖
大2/3
醤油
大1と1/3
みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも 厚めの半月切り
  2. 2
    鍋にだし汁、砂糖、醤油、みりん、じゃがいもを入れて蓋をして中火で煮る
  3. 3
    人参 半月切り
    玉ねぎ くし形切り
    がんもどき 食べやすく切る
  4. 4
    2に人参、玉ねぎ、がんもどき、グリーンピースを加え蓋をして中火で煮る(約6〜8分)
    人参とじゃがいもに竹串がすっと通ったらok

おいしくなるコツ

じゃがいもは煮えにくいので最初から煮る。 その間に人参、玉ねぎ、がんもどきを切り、後から鍋に投入!  時間差で煮る事でじゃがいもが最終的に丁度良い柔らかさになります。

きっかけ

温まって栄養バランス良いものを作りました。

公開日:2019/12/17

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐玉ねぎにんじんじゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする