アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食*さやえんどうとジャガイモのクリーム炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sige-92
赤ちゃんが好きなミルク味で、野菜も美味しくどうぞ!
粉チーズをふって焼けば、グラタン風♪

材料(3人分)

さやえんどう
(さや)8個前後
じゃがいも
小1個(大なら1/2個)
玉ねぎ
1/2個
無塩バター
小さじ1
小麦粉
大さじ1
牛乳
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをお子さんに合わせた大きさに切ります。今回は、薄切りをさらに3等分にしてみました。
  2. 2
    フライパンを熱し、無塩バターを溶かします。
  3. 3
    玉ねぎを入れて、弱火でじっくり炒めます。
  4. 4
    その間に、さやえんどうの筋をとって、5mm幅くらいに切ります。
  5. 5
    フライパンにさやえんどうを加えます。
  6. 6
    ジャガイモも5mm角くらいに切り、1分ほどチンします。
  7. 7
    フライパンにジャガイモも加えます。少し炒めたら、小麦粉をふりいれ、全体になじませます。
  8. 8
    牛乳を大さじ1ずつ加えていきます。その都度、全体をよく混ぜて、良い感じになるまで4回か5回ほど繰り返します。
  9. 9
    できあがり!
  10. 10
    3食分くらいはできると思うので、保存容器に入れて冷凍します。うちのはチュチュベビーのやつです(下の関連商品にあります)。繰り返し使えるし、使わないときもかさばらないので便利ですよ。
  11. 11
    こちらは、茹でて冷凍しておいた鶏ひき肉をチンして加えたものです。タンパク質を足したかったので。

おいしくなるコツ

味付けしたい場合は、最後にお塩を足してみてくださいね。

きっかけ

もらったさやえんどうを、どうにかして子どもに食べさせたくて考えました。

公開日:2016/05/23

関連情報

カテゴリ
さやえんどう離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

sige-92 自分の覚え書きの意味もこめて、レシピを投稿しています。 ずぼら料理ばかりですが、どなたかの参考になれば、嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする