アプリで広告非表示を体験しよう

かなりヘルシー!抹茶とお豆腐のもっちりケーキ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RENmam621
思いたってすぐ作れるようレシピは簡単分量にしてみました〜! おから入で腹持ちもよし♡

材料(パウンド型人分)

薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
豆腐
100g
生おから
100g
豆乳(牛乳)
100ml
抹茶
大さじ1
ナッツ(お好みで)
20g
はちみつ(上に塗る分)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    粉類を計っておく。
    オーブンは180℃に予熱する。
  2. 2
    ボウルに豆腐と豆乳を入れ、グルグルとなめらかに混ぜ、おから、薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶を加えてサックリと混ぜ合わせる。
  3. 3
    今回は砕いたクルミを中に加えました。

    パウンド型に軽くバターをぬる又はオーブンシートをしいて生地を流し込み、トントンと空気を抜き、180℃オーブンで30〜40分焼く。
  4. 4
    オーブンや型の大きさで焼き時間が違うと思うので、竹串をさしてチェックしてみてください。

    何もつかなければ出来上がり!

    お好みではちみつ、ジャムなどつけても美味しいです。

おいしくなるコツ

おからなしの場合は豆乳の量を半分でも良いです。 翌日は身がしまったようにもっとずっしりケーキになります! 温めて食べてもOKです! 砂糖を加えないのではちみつかけて食べると美味しいです。

きっかけ

授乳中なのでなるべくヘルシーなお菓子を作り続けて、食べ応えのある分量も簡単なレシピにしました! 便秘解消にもなりました☆

公開日:2013/03/20

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
関連キーワード
ヘルシー ケーキ 豆腐 おから

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする