アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
piromiaki
少し和風なドライカレーです!
豆腐は絹でも木綿でもどちらでも大丈夫です!

材料(4人分)

豆腐
1/2丁
豚ひき肉
150g
塩・コショウ
少々
玉ねぎ
1玉
にんじん
1本
ピーマン
1コ
インゲン
5本
ミニトマト
15粒
生姜・ニンニク
1かけ
赤ワイン・水
各100cc
コンソメ
1粒
カレー粉・醤油
各大1.5
コリアンダー・ナツメグ(あれば)
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をよく水切りする。
    (時間がなければ、クッキングペーパーに豆腐を巻き、レンジで4分(600W))
  2. 2
    生姜・ニンニク・玉ねぎ・にんじん・ピーマンはみじん切りに、インゲンは5mm幅くらいに切り、ミニトマトは半分に切る。
  3. 3
    フライパンに多めに油をひき、豚肉・生姜・ニンニクを入れ中火で炒める。
    豚肉がカリカリになってきたら、野菜をすべて入れさらに炒める。
  4. 4
    野菜が全体的にしんなりしてきたら、豆腐をちぎりながら入れる。
    調味料をすべて入れ、水気がなくなるまで炒めれば、出来上がり!!

おいしくなるコツ

・豆腐の水をよく切って下さい ・豆腐はちぎりながら入れると味がしみ込みやすくなります ・豚肉はカリカリになるまで炒めて下さい

きっかけ

ドライカレーに豆腐を入れてみました☆

公開日:2011/09/29

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
豆腐カレー

このレシピを作ったユーザ

piromiaki アレっ子の息子のお菓子レシピや 白米好きで少しメタボな旦那さんのバランスの良いご飯を投稿していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする