アプリで広告非表示を体験しよう

揚げずにサックサク…❤『ポークカツ』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u-tin♪
衣に一工夫加えるだけで、揚げなくともさっさくのカツレツ風に…❤
ボリューム満点なのにヘルシー♪
調理はとっても簡単なので、ぜひ♪
みんながつくった数 2

材料(3人分)

豚(とんかつ用)
3枚
塩コショウ
適量
*小麦粉
大3
*水
大3
*マヨネーズ
小1
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お肉の下処理
    焼き縮みを防ぐため、お肉の脂身を包丁で切っていく。
    そして脂身以外も所々、包丁の刃先で突いておく。
    つぎにお肉の両面に塩コショウを振っておく。
  2. 2
    (*)材量を溶き、下衣を作る。
    そして、1.のお肉を絡め、パン粉を全体に塗しつける。
  3. 3
    温めたフライパンに、少し多めの油を敷き、2.のお肉を並べ蓋をして、弱火で5分程度焼いていく。
  4. 4
    5分後お肉をひっくり返し、再び蓋をして3分程度焼けば完成♪
    (↑)最後取り出す食前で、火を強火に変え、表面にこんがりと焼き色を付ければ香ばしさが一層します。

おいしくなるコツ

お肉の厚みによって加熱時間が異なると思います。焼き時間は加減して下さいね。 ◆お詫び:工程1.の写真のお肉、解凍するときにレンジに掛け過ぎてしまいました。分かり辛くてすみません。

きっかけ

カロリーの気になるポークカツを、ヘルシーにアレンジしてみました♪

公開日:2011/09/17

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
揚げない ポークカツ とんかつ
料理名
ポークカツ

このレシピを作ったユーザ

u-tin♪ 手作り大好き。 ~手作りならではの味わいを大切に、体に優しく、愛情いっぱいの料理を作っていきたいなぁ…♪  皆さん、よろしくです。

つくったよレポート( 2 件)

2013/03/10 20:52
実は二度目です。 揚げ物ができない私にとってはたいへんありがたいレシピです。 とってもおいしいです。
tanaka2963
揚げ物…私も片付ける手間を省くにもこのレシピ重宝しています♥また(o・・o)/~
2011/11/26 18:15
キレイな色に焼けました!本当にさくさくでおいしかったです♪♪揚げ物苦手なわたしもこれなら平気(笑)
nico12
上手に仕上がってますね♪これなら、揚げものタイプにも引けを取りませんね。とってもおいしそぉ~です。 また、ぜひ☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする