アプリで広告非表示を体験しよう

大トロあじの干物の焼き方(フライパン&トースター) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
大きな干物でも簡単で美味しく失敗しにくい焼き方を考えました。
グリルを使わないので後片付けが楽です!
みんながつくった数 3

材料(1人分)

大トロあじの干物(特大)
1枚
少々〜小さじ1
アルミホイル
大きめに
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干物は冷凍であれば解凍しておく。
  2. 2
    アルミホイルにサラダ油をぬり、フライパンにしく。
  3. 3
    あじの干物をアルミホイルの上に置いて酒をふりかけて、中火で火をつける。
    蓋をする。
  4. 4
    フライパンが温まってきたら弱火にして蓋をしたまま7分程度焼く。
  5. 5
    7割ほど火が通ったら、アルミホイルごとトースターに移し、10分程度焼く。
  6. 6
    表面がチリチリと焼けてパリッとしてきたら完成です。
  7. 7
    ※特大の干物の焼き方です。
    小ぶりの干物であればトースターだけでも大丈夫ですが、フライパンを使うと少し早く焼けます。
    干物のサイズにより時間は調節してください。
  8. 8
    ※フライパンだけでも焼けますが、トースターを使うと表面がパリッと焼けて美味しいです。

きっかけ

魚焼きグリルを使うのが面倒なので

公開日:2023/10/20

関連情報

カテゴリ
焼き魚その他の乾物あじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/10 20:37
美味しくいただきました。
文学トラベラー
レポートありがとうございました(^o^)!
2024/02/10 17:31
簡単に美味しくできました!
あどん9120
美味しく出来てよかったです! レポありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする