はじめてにぴったり*簡単時短梅シロップ レシピ・作り方

はじめてにぴったり*簡単時短梅シロップ
  • 約30分
mochico*
mochico*
梅の季節になると飲みたくなる梅シロップ。
保存瓶は使わずにジップパックと梅を冷凍してから作るので簡単時短バージョンの梅シロップができます。

材料(梅1kg分人分)

  • 1kg
  • 氷砂糖 梅の重量の80%〜100%
  • ジップパック(Lサイズ) 1枚

作り方

  1. 1 今回は完熟梅を使いました。
    梅の重量をはかって氷砂糖をはかっておきます。
    わが家は80%の酸っぱめ仕上りにしてます。
    はじめて作るときは100%がおすすめです。
  2. 2 梅を流水で洗います。
    青梅を使う場合は水に浸けてあく抜きをします。
  3. 3 梅をざるにあげて水を切りながらキッチンペーパーで水分をとってから楊枝でへたをとります。
  4. 4 ジップパックに梅をならべて入れます。
    なるべく空気をぬいて冷凍庫でしっかり凍らせます。
  5. 5 かちかちに凍らせることで細胞がこわれて、凍らせてない梅に比べてシロップが早くあがってきて1日〜2日で梅の実を覆うくらいのエキスがでます。
  6. 6 梅の実がしっかり凍ったら氷砂糖を入れてなるべく空気を抜いて常温に置きます。
    1日目と2日目はときどきたいらに置いたジップパックを裏返します。
  7. 7 はちみつと三温糖バージョンも作りました。
    手順は⑤まで一緒でそれぞれに入れました。
  8. 8 ✢3日後✢
    エキスが出てきたら袋を少し開けてなるべく空気を抜きつつ毎日上下を入れ替えて混ぜます。
  9. 9 飲みごろは1週間後くらいから。
    味をみて梅のエキスが薄いようならもう少し置きます。

きっかけ

今年は平日の夜の余裕がなくてどうしようかと迷ったのですがやっぱり飲みたいのでジップパックと冷凍梅を使って簡単時短で作りました。

おいしくなるコツ

発酵しないようにこまめに上下を入れ替えたり揺すったりして混ぜます。

  • レシピID:1270026038
  • 公開日:2022/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅シロップ梅ジュース
mochico*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る