アプリで広告非表示を体験しよう

しなしなキャベツの外葉が復活! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
o☆shin
しなしなヨレヨレで捨てる寸前の外葉が驚きの復活をします!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

キャベツ
数枚
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しなしなになったキャベツの外葉を2.3枚はがし、大きめのボールに入れてたっぷりの水につける
  2. 2
    たまに水への浸り具合いを確認しつつ30分〜数時間放置。
    驚くほど元気になります!
  3. 3
    ざく切りにし、レンチンして胡麻和えなどにすると美味しく食べられます。

おいしくなるコツ

買ってきたらとりあえず外葉は水に浸し、きれいな状態のキャベツだけ冷蔵庫へ。 水に浸して復活させてから不要な部分だけを切り捨てるとよいです。

きっかけ

捨てる部分を少なくしたかったのでやってみました

公開日:2021/08/24

関連情報

カテゴリ
キャベツ小松菜白菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/05/09 18:01
便利で助かりますね‎♫*素敵レシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)♡ˎˊ˗
sweet sweet ♡
お試しいただきありがとうございます! レポ嬉しいです(*^▽^*)
2022/01/15 13:26
便利なアイディアありがとうございます。
宇砂木いのこ
よかったです。レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする