アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎと生姜とかつおぶしの冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
すりおろした生姜と刻みねぎとかつおぶしをのせた冷奴です。
みんながつくった数 10

材料(4人分)

豆腐
150g×4個
ねぎ
5~6cm
生姜
20g
しょうゆ
80ml
みりん
12ml
4ml
かつおぶし
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にしょうゆ、みりん、酒を入れて火にかける。
    沸いたら火を弱めてかつおぶしを入れる。
    アクを掬い取りながら、2~3分ほど煮て火を止める。
  2. 2
    1をそのまま1~2時間ほどおく。
    その後、かつおぶしを濾す。
  3. 3
    生姜の皮をむき、おろし器ですりおろす。
    ねぎは洗って、小口切りにする。
  4. 4
    豆腐をちょうど良い大きさに切って器に盛り、すりおろした生姜と切ったねぎをのせる。
    その後、2をかけて出来上がり。

きっかけ

暑い日の冷たいおかずとして作りました。

公開日:2021/07/17

関連情報

カテゴリ
冷奴かつお節(鰹節)しょうゆ生姜(新生姜)長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 9 件)

2023/10/23 12:24
こちらの冷奴も美味しかったです♪冷奴ハマりました(๑>◡<๑)いつもありがとうございます♪
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
冷奴、食べ出すとハマりますよね♪♪ 大きな輪のネギのせ冷奴、きれいでとっても美味しそうです☆☆☆ 作って下さりありがとうございます!!
2023/07/19 21:30
林檎の木さん、こんばんは♪ 冷めるまで時間がかかるけどタレがめっちゃ美味しかったです(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣ 素敵なレシピありがとうございます♡
Guuママ
時間のかかるレシピ、作って下さり嬉しいです!! 薬味も沢山で、とっても美味しそうです☆☆☆ 作って下さり、ありがとうございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする