アプリで広告非表示を体験しよう

卵たっぷりの衣さくさく♡ボリューミーチキンカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apricotcream
卵たっぷりの濃いめのバッター液がふわふわさくさくなチキンカツです
たった1枚の鶏むね肉がボリューミーに変身する節約メニューでもあります

材料(4人分)

鶏むね肉
1枚
砂糖
小さじ2
少々
胡椒
少々
大さじ1
米酢
大さじ1
生姜(すりおろし)
ひとかけ
パン粉
適宜(200g程度)
サラダ油(揚げ油)
適宜
【バッター液】
●卵
2個
●牛乳
大さじ3
●小麦粉
50g
●サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は皮と脂を取り除き、一枚を4つにそぎ切りにする。
  2. 2
    ミートソフターかフォークで両面10か所ほどずつ穴をあけたらガラス瓶やガラスコップの底でそこそこの力加減で叩く。
    透けるほど薄っぺらくはしない。
    1.5cm前後の厚みになればよい。
  3. 3
    砂糖をまぶしてから塩、胡椒、酒、米酢、すりおろし生姜をまぶしつける。
    鶏肉をおいたバットやお皿にぴったりラップをかけて30分ほどおいておく。
  4. 4
    ●を混ぜ合わせてバッター液を作る。
  5. 5
    3に衣をバッター液→パン粉→バッター液→パン粉と衣を2度付けする。
    2回目はバッター液をスプーンで塗りながらつけるとやりやすい。
    パン粉は結構使うので、200gほど用意すると安心。
  6. 6
    フライパンに1cmほどサラダ油を入れて中弱火にかける。
    5を入れて時々ひっくり返しながら焦げないようにじっくりと揚げ焼きにする。
  7. 7
    ひっくり返す時に衣がはがれないようにへらを使うとやりやすい。
    ほとんど揚がったなというタイミングで中火に火力を上げてカラッと仕上げる。

きっかけ

近所の有名なとんかつ屋さんの人気メニュー、メガ盛りチキンカツを真似して作ってみました

公開日:2021/04/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理チキンカツ300円前後の節約料理鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

apricotcream 偏食男子と万年ダイエッター女子、大食いおじさんになんちゃってベジタリアン男子、ちょっとメタボなおばさんと食についてはややこしい家族の毎日のごはんの記録です。 食の嗜好が違いすぎて品数だけは多いのでどれも簡単お手軽リーズナブルなレシピです。よろしくお願いいたします♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする