アプリで広告非表示を体験しよう

美味しいヘルシー!白身魚のソテー豆腐ゴマソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まさむね55
家にある材料で簡単に出来るソースです。お肉やサラダにかけても美味しいですよ!

材料(1人分)

白身魚
3切れ
〇塩コショウ
適量
〇サラダ油
大さじ1
薄力粉
適量
菜の花
1/2束
しめじ
60g
◆サラダ油
小さじ1
◆塩コショウ
3振り
※ポン酢
大さじ1
※醤油
小さじ1
※ごま油
小さじ1
※砂糖
小さじ1/4
※絹ごし豆腐(20分程水切りしたもの)
80g
※すり胡麻
大さじ1
※しょうが汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜の花は下の硬い部分は切り落とし3等分にする。
    白身魚は両面に塩コショウを振る。
  2. 2
    ※を全て泡立て器でよく混ぜる。
  3. 3
    フライパンを中火に熱して〇サラダ油を入れて薄力粉をつけた1の白身魚をこんがり焼く。
  4. 4
    別のフライパンを強火で熱して◆サラダ油を入れ菜の花としめじを炒めて◆塩コショウを振る。
  5. 5
    お皿に2→3→4の順で盛り付けてお好みでラー油を回りに散らす。

おいしくなるコツ

豆腐は水切りした方が水っぽくならずに美味しいですよ!

きっかけ

白身魚のソテーをヘルシーだけど食べ応えがある物にしたくて豆腐を使ったソースでボリュームupしてみました。

公開日:2016/03/16

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする