アプリで広告非表示を体験しよう

簡単! ★茄子としめじのミートソース★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酒恋
野菜をいっぱい食べれるソースです!
まずはパスタにかけて召し上がれ~♡
残ったら、とろけるチーズをたっぷりかけてトースターで焼き、
ぜひワインやビールのお供に!

材料(4~5人分)

茄子
2 本
オリーブオイル(茄子用)
大さじ 1
塩こしょう(茄子用)
軽く 2~3 ふり
しめじ
1 パック
玉葱
1 個
ひき肉(合挽き or 豚)
約 200 g
小麦粉
大さじ 1
★トマト水煮缶
1 缶
★水
100 cc
★コンソメ
1 個
★ケチャップ
大さじ 3
★ウスターソース
大さじ 2
★酒
大さじ 1/2
★しょうゆ
大さじ 1/2
★鶏ガラスープの素(なくてもよい)
小さじ 1/2
★おろしにんにく(なくてもよい)
小さじ 1/2
オリーブオイル
大さじ 1
塩こしょう
軽く 3~4 ふり
粉チーズ(なくてもよい)
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は縦半分に切り、5mm幅程度の斜め切りにする。

    玉葱はみじん切りにする。

    しめじは石鎚をとってさいておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをしき、塩こしょうをして茄子を炒め焼きする。
  3. 3
    2と同時進行で、お鍋にオリーブオイルをしき、玉葱とひき肉を炒め、玉葱が透き通りひき肉の色が変わったら、一旦火をとめて小麦粉を入れ、全体を混ぜ合わせる。
  4. 4
    3に、★印のトマト缶・水・調味料類を全て加え、再び火にかけて10分程煮る。

    (焦げないよう時々混ぜて下さい。)
  5. 5
    4に、2の茄子としめじを加え、混ぜながら更に2分程煮る。
  6. 6
    味見をしながら塩こしょうを加えたら出来上がり!

    ゆでたパスタにかけ、お好みで粉チーズをかけて召し上がれ~♡
    ご飯にかけて、溶けるチーズ等をのせて焼き、ドリア風にして頂いても!
  7. 7
    2の茄子が焼けたら、茄子を一旦皿に移し、同じフライパンでソースを作ればフライパン1つでできちゃいますが、時短を考え、2と3は同時進行ですすめることにしました。
  8. 8
    又、フライパンよりもお鍋の方が、そのまま置いておけるし、後々も楽だと思いました。
  9. 9
    鶏ガラスープの素とおろしにんにくはなくても構いません。
    あればちょっとした隠し味になり、コクアップです!

おいしくなるコツ

玉葱とひき肉を炒めた後は、ぜひ小麦粉を忘れずに入れて下さい。 小麦粉を入れることにより、ひき肉のポソポソ感が緩和されますし、ソース全体にとろみもつき、一石二鳥です(^^) しめじの代わりに舞茸や椎茸を入れても美味しいです!

きっかけ

ひき肉を半額で購入でき、久しぶりにパスタを食べたいと思ったのですが、どうせなら野菜もたっぷり食べれるソースにしたいと思いました。 余っても、ドリアにしたりチーズ焼きにしたり、色々アレンジできるのがいいですよね!

公開日:2015/09/24

関連情報

カテゴリ
ミートソース500円前後の節約料理合い挽き肉しめじなす全般
関連キーワード
簡単 野菜たっぷり アレンジ自在 投稿者 酒恋
料理名
簡単! ★茄子としめじのミートソース★

このレシピを作ったユーザ

酒恋 お酒が大好きなママです。 週末は飲み歩いてばかりですが、平日はおうちでお酒に合うお料理を頑張ってます! そしてこの度はお得にお安くお昼からお酒を楽しめるお店もオープンしました~♡ ぜひお店のホームページものぞいてやって下さい♥ http://shuren.shopinfo.jp よかったらブログものぞいてやって下さい♥ http://shuren777.blog.fc2.com

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする