アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で柔らかトンテキの焼き肉だれステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
分厚いトンテキの豚肉も圧力鍋で柔らかくしてから焼きました
ちょっとひと手間ですがいきなり焼くより断然柔らかくなり余分な脂肪も茹でたときちょっと落とせます
みんながつくった数 2

材料(1人分)

トンテキ用の豚肉
1枚
生姜(スライスする)
1片
ピーマン(種とへたとり縦長に切る)
二個
エバラ焼き肉のたれ(中辛)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トンテキ用豚肉 と
    生姜と、
    分量外の料理酒 大匙2
    分量外の 水 (トンテキ用豚肉がかぶるまで)
    を 圧力鍋にいれ蓋をし火にかけピンがふれ圧力かかり始めたら弱火にし4分圧力かける
  2. 2
    火をとめ自然に放置しピンが下がったら蓋をあけてトンテキ用豚肉をとりだします。 (写真ではまとめて2枚肉を茹でてますが保存容器に茹で汁ごといれ1枚は別の料理に使いました)
  3. 3
    熱したフライパンに分量外の 胡麻油 大匙1弱をひいて
    2のトンテキ用豚肉1枚をいれて両面こんがり焼きます
    あいたスペースにはピーマンも並べてこんがり焼きます
  4. 4
    こんがり焼き色がついたら一度 トンテキ用豚肉 だけまな板にとりだし食べやすい幅にカットし フライパンにもどしれいて
    合わせておいた エバラ焼き肉のたれ をまわしかけたら完成です

おいしくなるコツ

写真では2枚分まとめて茹でてます。 使わない1枚は茹で汁ごと保存容器にいれて保存し、冷蔵庫で保存で、2日以内に使いきります。 分厚いトンテキのお肉だったので2枚も食べると飽きちゃうかなということで 2枚入りを買ってまとめて下茹でしてます

きっかけ

分厚いトンテキの豚肉をうちの主が買ってきたので

公開日:2015/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする