アプリで広告非表示を体験しよう

豚挽き肉と豆腐で豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
ノンフライヤーの熱風としっかり水切りした豆腐の効果か、ふんわり柔らかく美味しく出来上がりました
みんながつくった数 1

材料(4個人分)

豚挽き肉
120g
木綿豆腐 水切り後の重さで
50g
しめじ 軸はとりみじん切り
30g
しょうが すりおろし
10g
味の素 丸鶏がらスープの素
小さじ1/2
醤油
小さじ1
塩コショウ
各 少々
ガーリックパウダー
少々
砂糖
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料すべてをボウルにいれます
  2. 2
    食品用ポリ手袋などはめて、ねばりが出るまでよくこねます

    こねたら4等分に丸めてハンバーグ型に成形します
  3. 3
    ノンフライヤーのバケットに、4辺の縁を立たせたアルミホイルを敷き
    2を並べて ノンフライヤー200度10分チンします
  4. 4
    3を菜箸で裏返して、ノンフライヤー200度10分チンします
  5. 5
    フライパンに
    分量外の

    醤油
    みりん
    料理酒
    砂糖
      各 大さじ1

    片栗粉 小さじ1

    を入れてよく混ぜて片栗粉をとかしたら 火をつけます
  6. 6
    5に 4のハンバーグを入れて たれをハンバーグに煮絡めたら完成です
  7. 7
    お皿に分量外の レタス 2枚分ほど手でちぎって添えて
    6のハンバーグを盛り付けました
    ハンバーグの断面もわってみました。ふんわりです。

おいしくなるコツ

ハンバーグをフライパンで焼かずにノンフライヤーの熱風で調理することで、さらにふんわりと焼き上がります。

きっかけ

ハンバーグを簡単に作りたくてノンフライヤーで焼いてみました

公開日:2015/04/22

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ照り焼きハンバーグ豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/30 20:54
ご馳走さまでした(^^)
みな4085
みな4085様★作レポありがとうございます!すごく美味しそうです!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする