アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりきのこと豚肉の混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しゅうくりいむ。
混ぜご飯の具は、にんにくバターしょうゆ味♪♪手早く作れて、食べごたえのある、お得なおかずごはんです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚薄切り肉
100g
しめじ
1/2パック
まいたけ
1/2パック
えのきだけ
1/2袋
にんにく
1かけ
小ねぎ
5本
バター
10g
しょうゆ
大さじ1
温かいご飯
茶碗3杯分
適量
こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は一口大に切る。しめじ・まいたけ・えのきだけは石づきを切り落とし、ほぐす。にんにくはみじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2
    フライパンにバターを入れて火にかけて溶かし、にんにくを加えて弱火で炒める。いい香りがしてきたら、肉を加え、強火で炒める。
  3. 3
    肉の色が変わったら、[1]のきのこ類を加えて炒める。しんなりしたら、小ねぎを加えて混ぜ合わせ、しょうゆで味をつける。
  4. 4
    ボールにご飯と[3]を入れて、全体をさっくり混ぜ合わせる。
  5. 5
    塩・こしょうで味をととのえて、器に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

手順[4]は、ご飯をつぶさないように、切るようにさっくり混ぜてください。

きっかけ

時間がないけれど、ちゃんと食べてもらいたい!という時に思い付きました。

公開日:2013/11/13

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
まぜごはん きのこの混ぜごはん 混ぜごはん おかずごはん
料理名
きのこと豚肉の混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

しゅうくりいむ。 皆さんのレシピを参考に、日々のご飯支度を頑張っています(^-^)v よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2014/05/18 05:44
ネギがなかったので、大葉で代用させていただきました。(^-^)ノとっても、美味しくキノコうまうま~モリモリいただけちゃいました。(^-^)ノ
しばシマイ
モリモリ食べていただけて、嬉しいです~♪♪ 私も大葉を使ってみますね(*^^*) つくレポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする