アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナ白菜と鶏とキノコ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひちや☆彡
体が温まります。ニンニクを入れるので金曜日の夕食に!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白菜
1/4
鶏胸肉
1パック(2切れほど)
ぶなしめじ
1パック
油揚げ
1枚
だしまろ酢
大さじ2
すき焼きのタレ
大さじ2
ニンニク
チューブ2cm
マキシマムナチュラルスパイス
小さじ2
赤味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を一口サイズに切り。フライパンに入れ、蓋をして弱火でくつくつ煮ます。
  2. 2
    白菜から水が出てくるので、これも一口サイズに切った油揚げとぶなしめじ、鶏胸肉を入れます。
  3. 3
    グツグツ煮たったらだしまろ酢とすき焼きののたれを全体に振りかけます。
  4. 4
    最後にスパイスとニンニクを加え、蓋をして10分待ちます。
  5. 5
    食べる直に赤味噌を加えて、完成です。

おいしくなるコツ

ゆずやすだち入りのドレッシングをかけても美味しいです。

きっかけ

白菜が1/4サイズで68円と安かったから。

公開日:2021/11/27

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

ひちや☆彡 単身赴任なのでほとんど生ゴミを出さないように暮らしています。海洋汚染防止のため特にシンクに流さないように気をつけています。とにかく簡単に、そして材料は使い切るがモットーです。じゃがいもの芽は取らないと中毒になるぞ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする