アプリで広告非表示を体験しよう

台湾屋台のあの味 魯肉飯(ルーローハン) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
螃蟹かに
煮込んでいる時間は長いけど、手を動かしてるのは15分くらいです

材料(4人分)

豚バラブロック
400g
五香粉
小さじ1
しょうがみじん切り
1片ぶん
にんにくみじん切り
1片ぶん
砂糖
大さじ4
300cc
ごま油
大さじ1
米酢
大さじ1
お酒
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
ゆでたまご
4つ
小松菜
好きなだけ
ライス
2合くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラブロックを1.5センチ角くらいに刻む。ごま油を鍋に入れ、弱火でにんにくとしょうがと五香粉を炒める(スーパーのスパイスコーナーに売ってます)。匂いが出てきたら肉を投入し炒める。
  2. 2
    水と調味料をぶちこみ、弱火で煮込む。気になる人はアクをすくっていく。(私は最初の5分だけ掬いました)
  3. 3
    弱火で煮込むこと2〜3時間(うちはシャトルシェフにぶち込んで放置しました)。作っておいたゆで卵を入れて煮込んでおくとうまい)
  4. 4
    付け合せの小松菜を茹でて、ゆで卵をカットしていい感じに盛り付けたら完成!

おいしくなるコツ

五香粉を入れるだけで屋台の味になります。苦手な人は入れなくても美味しいですが、本場の味ではなくなります。スーパーのスパイスコーナーに大抵おいてありますのでチェックしてみてください。

きっかけ

7歳の息子が台湾ってどんなところ?と聞いてきたので、屋台の写真を見せてあげたら急に食べたくなったため。

公開日:2021/02/28

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり豚バラブロック・かたまり肉豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

螃蟹かに 毎回子ども達がうまいうまいと食ってくれるので嬉しい

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする