アプリで広告非表示を体験しよう

白ワインに合う☆アスパラの洋風おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くれすけ
旬のアスパラを白だしとオリーブオイル風味のお浸しにしました。和食にも洋食にも合います。

材料(2人分)

アスパラ
5~6本
白だし
大さじ2
オリーブオイル
小さじ2
仕上げようオリーブオイル、黒胡椒
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは根元の固い部分を折るか切って、下から3センチほどピーラーで皮をむく。
  2. 2
    太いアスパラなら3等分、細めなら2等分くらいに切る。
  3. 3
    フライパンにお湯を沸かす(アスパラが半分以上浸かる量)
    オリーブオイルを入れる
  4. 4
    アスパラの寝に近い方から順に入れる。根の方を入れたら30秒ほどおいて穂先をあとから入れる。
  5. 5
    穂先を加えて約1分蓋をして茹でたらザルにあける。(綺麗な緑色になります)
  6. 6
    (出来ればうちわで仰ぐなどして)粗熱を取っておく。
  7. 7
    ジッパー付きビニール袋に白だしを入れ、冷ましたアスパラを入れる。
    袋の中の空気を抜くようにしてアスパラ全体をつける。
  8. 8
    20分くらいから食べられます。
    2時間近く冷やすとしっかり冷えて美味しいです。
    お好みで黒胡椒とオリーブオイルをかけてどうぞ。

おいしくなるコツ

白だしにつける時は袋の中をなるべく真空にしてください。タッパーなどでつける場合は白だしにアスパラがつかるよう量を増やしてください。

きっかけ

旬のアスパラをあっさりと食べたかったので。 お浸しも好きですが、白ワインにも合うようにオリーブオイルを使いました。

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
白だしビールに合うおつまみワインに合うおつまみオリーブオイルアスパラ

このレシピを作ったユーザ

くれすけ 出来るだけ手間をかけずに、気分の上がるメニューを考えています! 高校生以上の子供3人を含める5人家族です。 食の好みや食べる量もバラバラな5人全員が満足するメニューを日々模索中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする