アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!節約レシピ!もやしと豆苗のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばしママ
簡単にお安く作れます!夕飯の小鉢やお弁当におすすめです。

材料(4人分)

豆苗
1株
もやし
1袋
小さじ1(塩茹で用)
鶏がらスープの素
小さじ1
ニンニクチューブ
豆粒(0.5センチ)
ごま油
大さじ1
醤油
小さじ0.5
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆苗は写真のように2つに切ります。もやしは一度水洗いをして臭みをとります。
  2. 2
    沸騰した鍋に塩を入れもやしを4分茹でます。残り1分になったら豆苗も加えます。
  3. 3
    水洗いして、しっかり水気をとります。(絞る)
  4. 4
    水気を切ったもやしと豆苗に、鶏がらスープの素、ごま油、ニンニクチューブ、醤油を加えあえます。最後にいりごまを加えて混ぜたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

茹でたらしっかり水気を切ることです。

きっかけ

簡単で安い小鉢料理を作りたかったので。

公開日:2020/02/05

関連情報

カテゴリ
もやしナムル簡単おつまみ100円以下の節約料理とうみょう(豆苗)

このレシピを作ったユーザ

ばしママ 4歳児(女の子)と0歳児(男の子)のママです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする