アプリで広告非表示を体験しよう

紫蘇の醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
仄香♪
生姜プラスであっさりとした味わい。
いろいろなお料理にお使いください^^
みんながつくった数 1

材料(2/3瓶人分)

紫蘇の葉
8枚
醤油
大匙5
生姜
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫蘇の葉を綺麗に洗って、ペーパーで水気を拭き取り、食べやすい大きさに刻みます。
  2. 2
    生姜をすりおろします。
  3. 3
    煮沸消毒をして乾かした瓶に、生姜、紫蘇の葉を入れ、全体を浸すようにして、醤油を注ぎ入れて蓋をします。
  4. 4
    冷蔵庫に入れて保存して出来上がり♪
    一晩~一週間程馴染ませてお召し上がりください^^

おいしくなるコツ

○紫蘇の葉→腐敗を防ぐ為、水気はきちんと拭き取りましょう。 ○ひと月程保存可能のようですが、なるべくお早めにお召し上がりください。

きっかけ

職場の方から頂いた紫蘇の葉の保存に^^ 何にでも合わせやすく、殺菌効果も期待できる生姜をプラスしました。

公開日:2018/07/19

関連情報

カテゴリ
しょうゆその他のヘルシー食材生姜(新生姜)しそ・大葉
関連キーワード
簡単 ヘルシー 保存 アレンジ
料理名
紫蘇の醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

仄香♪ 自然の食材を使った、ハートと身体を温める、お財布にも優しいお手軽おうち薬膳レシピ中心です。 母に教えてもらったレシピも時々投稿してます。 レポートは喜んで受け付けてますので、気軽に遊びに来てくださいね♪ 〇仄香と自然の言葉達 →http://honohonorecipe.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2019/02/22 05:08
とても美味しかったです!
しじみしじみ
おはようございます♪ 作ってくださって有難うございます。 気に入ってくださって良かったです^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする