アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋とあんこの茶巾絞り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴさきのマリちゃん
さつま芋の自然な甘さとあんこの甘さで程よい甘さの茶巾絞りです。クルミが合うので、クルミが好きな方はぜひ加えてください。
みんながつくった数 1

材料(2個人分)

さつま芋
中1個
あんこ(手作りでも、市販でもOK)
150g
クルミ(お好みで)
1個に1粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋……皮ごと茹でます。目安は、竹串をさしてスッと通っるまで…水から茹でて中火で20分程度です。
  2. 2
    さつま芋……皮を剥き、裏ごしします。
  3. 3
    ラップに2を平たく伸ばし、真ん中にあんこ・クルミ(お好みで)をのせて、ラップで形を整えながら、さつま芋ペーストで包みます。

おいしくなるコツ

今回あんこは、レシピID:1260009503の手作りあんこ(生クリーム入り)を使いました。

きっかけ

自分と子ども(幼児)のおやつに…。

公開日:2018/01/05

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子さつまいも

このレシピを作ったユーザ

ぴさきのマリちゃん 野菜を美味しく食べる方法をいろいろ考え中の主婦です。 美味しく出来たらレシピを投稿します。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/31 22:23
おいしかったです。
よこぶえ
レポ&作っていただきありがとうございます(^^♪…。「美味しい」と感想をもらえて、とても嬉しいです(^_-)-☆…。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする