アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで焼き煮豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mi-chan2004
野菜も一緒に煮るので簡単にボリュームもアップ!
みんながつくった数 3

材料(4~6人分)

豚バラ(固まり肉)
500~700g
ジャガイモ
2~3個
ニンジン
1本
ニンニク
2かけ
塩コショウ
少々
100~150cc
100cc
ミリン
50cc
醤油
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩コショウした豚肉をフォークなどでプスプス刺して、火のとおりや味がしみ易くしておく。
    フライパンで表面だけいい色が付く程度に焼く。ニンニクの香りもつける。
  2. 2
    このときの油は取り出す。(カロリーのことを考えたりさっぱり仕上げるため)
    お水や調味料を加える。
    ひたひたになるほどに調整。蓋をして20分ほど中火で煮る。時々肉を引っくり返す。
  3. 3
    この後野菜を加える。水分の状態を見て調整してね。加える野菜はどんな野菜でも良いけど、煮崩れるものや、色落ちする物は入れるタイミングを考えてね。
  4. 4
    蓋をして15~20分引っくり返しながらことこと似ると出来上がり。
    お肉を薄く切って彩りよく並べて完成。

おいしくなるコツ

生姜を入れても美味しい。火の調整や水分補給など気をつけてね。

きっかけ

野菜も一緒に時間短縮

公開日:2011/07/13

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉チャーシュー(焼き豚)
料理名
焼き豚

このレシピを作ったユーザ

mi-chan2004 これまでBread☆Breadというブログで、パン・お菓子・お料理の写真を掲載していました。きちんとレシピや作り方を載せていないものもあるので、今回楽天レシピで、作り方をしっかりまとめて記録を残して行きたいと思います。簡単&ヘルシーを心がけています♪ Bread☆Bread⇒http://breadbread200801.seesaa.net/

つくったよレポート( 2 件)

2020/08/18 22:43
おいしかったです♡ だんながめっちゃ食べました!
SASAぴー
2011/07/16 16:40
野菜も一緒に煮て、バランスが良いですね☆☆ とってもおいしかったです♪
チマリ1028
ゆで卵も一緒で、とっても美味しそうです~♪ありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする