アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ソテーポン酢みょうが レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
(*^^)vヨロシク
みょうがとポン酢が絶妙です!(^^)!

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
塩コショウ
少々
大1
片栗粉
適量
ポン酢
大5
ワサビ(チューブ)
小1
みょうが
2個
刻みネギ
適量
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさに切り塩コショウ・酒をふって10分程おきます。みょうが・ネギをみじん切りにします。
  2. 2
    鶏もも肉に片栗粉をまぶし、油をひいたフライパンで焼きます。肉に火が通ったらお皿に盛りみょうがと刻みネギをふりかけておきます。
  3. 3
    使ったフライパンにポン酢を入れひと煮立ちさせます。火を止めてからワサビを加えよく混ぜたらお皿の鶏もも肉にかけます。

おいしくなるコツ

ワサビは隠し味程度にするとみょうがが引き立ち美味しいです。

きっかけ

鶏肉をさっぱり和風で食べたくなったので

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏もものソテー

このレシピを作ったユーザ

(*^^)vヨロシク 面倒くさがりだけど食べるの大好き(#^.^#)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする