プロフーズ メロンソーダゼリー レシピ・作り方

プロフーズ メロンソーダゼリー
  • 1時間以上
プロフーズ
プロフーズ 楽天市場
強炭酸水を使ったゼリー。口に入れると炭酸のシュワッとした食感が楽しめます。お好みでメロンソーダと相性の良いバニラアイスを添えて。

材料(5個分人分)

  • A 《富士商事》パールアガー8 10g
  • A グラニュー糖 30g
  • 60g
  • 強炭酸水(常温) 200g
  • レモン汁 5g
  • [ メロンソーダゼリー ]
  • A 《富士商事》パールアガー8 10g
  • A グラニュー糖 20g
  • B 水 60g
  • B 《キャプテン》メロン 50g
  • 強炭酸水(常温) 120g
  • レモン汁 5g

作り方

  1. 1 準備
    Aの材料をそれぞれしっかりと混ぜ合わせる。
  2. 2 1)[ 炭酸ゼリー ]
    鍋に水を入れ準備しておいたAの材料を少量ずつ混ぜながら入れ泡立て器でダマにならないようしっかりと溶かす。
  3. 3 炭酸水を半量加え、軽く混ぜ、弱中火で沸騰直前まで加熱し、弱火にしてさらに1分加熱する。
  4. 4 2)火から下ろし、残りの炭酸水とレモン汁を加え軽く混ぜる。

    ※混ぜすぎると炭酸が抜けてしまいます。
  5. 5 3)容器に流し入れ、ゼリー液にラップを密着させてかけ、冷蔵庫で冷やし固める。
  6. 6 4)[ メロンソーダゼリー ]鍋にBの材料を入れる。
  7. 7 準備しておいたAの材料を少量ずつ混ぜながら入れ泡立て器でダマにならないようしっかりと溶かす。
    炭酸水を半量加え、軽く混ぜ、弱中火で沸騰直前まで加熱し、弱火にしてさらに1分加熱する。
  8. 8 火から下ろし、残りの炭酸水とレモン汁を加え軽く混ぜる。

    ※混ぜすぎると炭酸が抜けてしまいます。
  9. 9 容器に流し入れ、ゼリー液にラップを密着させてかけ、冷蔵庫で冷やし固める。
  10. 10 5)冷やし固めたそれぞれのゼリーをスプーンなどで崩し、カップに入れ軽く混ぜ合わせる。
  11. 11 お好みでアイスクリームやチェリーをトッピングする。

きっかけ

[富士商事 パールアガー8 500g]は●透明度、光沢がすぐれ弾力のある食感。●ゼリーの固さは夏でも崩れたり、やわらかくなることはありません。●無色、無臭ですのでお好みの色、味、香りが付けられます。●常温(15~25℃)で固まります。

おいしくなるコツ

[キャプテン メロン 600ml]はメロン風味の希釈用シロップ。 水または炭酸水で4~5倍に希釈してお飲みください。クリームソーダのほか、カクテルやかき氷用のシロップとしてもお使いいただけます。

  • レシピID:1250018400
  • 公開日:2024/06/24

関連情報

カテゴリ
メロンゼリー
関連キーワード
簡単 カラフル メロンソーダ アイスクリーム
料理名
メロンソーダゼリー
プロフーズ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る