アプリで広告非表示を体験しよう

アサリと豆腐のさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ザズー
えのきを入れましたがなくても大丈夫ですし、別の野菜をお好みで入れても構いません。

材料(3人分)

あさりむき身(生食用)
120g
木綿豆腐
400g
えのき
1/2袋
コショウ
少々
大さじ1
醤油
大さじ2
ゴマ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりをざっと水洗いし、ザルにあげておく。
    えのきは根本を切りほぐしておく。
  2. 2
    フライパンを熱し、ゴマ油をいれる。あさりを入れコショウと酒をかけて1分ほど炒める。
  3. 3
    豆腐を手でちぎり入れ、えのきも入れて、2分ほど炒める。
  4. 4
    醤油を入れ、汁が少なくなるまで煮て完成。(目安は2~3分)

おいしくなるコツ

コショウと酒を入れることでアサリの臭みをとります。

きっかけ

アサリが特売していたから。

公開日:2021/06/04

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐あさりえのき

このレシピを作ったユーザ

ザズー みなさん、はじめましてザズーです。 簡単に作れて美味しい料理を目指しています。 宜しくお願いいたします☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする