アプリで広告非表示を体験しよう

エビマヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ねここ☆
レタス沢山でサラダ感覚で食べちゃう。小エビでも大丈夫だし。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

むきえび
220g
片栗粉
大さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ1/2
☆練乳
大さじ1/2
☆やさしいお酢
小さじ2/3
☆牛乳
大さじ1/2
オリーブ油
小さじ2
レタス
3~4枚分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビは背わたを取り片栗粉(分量外)を振って、軽く揉み込むようにしながら流水でよく洗い、水気をとる。
  2. 2
    エビの水気を拭き、片栗粉をまぶす。
    ☆の調味料を合わせてよく混ぜておく。
  3. 3
    熱したオリーブ油にエビを入れ、裏表とも火が通り色が変わったら火を止める。
    すぐに、☆の調味料を入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4
    千切ったレタスを敷いた皿に盛る。

おいしくなるコツ

火を止めてから、調味料を入れる。

きっかけ

エビマヨ好きなので。

公開日:2021/01/13

関連情報

カテゴリ
エビマヨ小エビその他のエビレタスむきえび
関連キーワード
エビ えび マヨネーズ レタス
料理名
エビマヨ

このレシピを作ったユーザ

☆ねここ☆ 主に母の介護用の減塩の食事レシピ。たまに減タ・減カリウム食もあり。 一人分の量は少な目です。 (塩はほとんど使わず、醤油の代わりはヤマサのめんつゆ「昆布つゆ(3倍濃縮)」使います。)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/28 23:14
美味しかったです
Mametaro

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする