豆腐のとろみスープ(減塩) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ねここ☆
薄いと思う方は、塩を足すか鶏ガラ顆粒・めんつゆで加減してください

材料(2人分)

絹豆腐
80g
200cc
鶏ガラ顆粒
2.5g
三つ葉
3本
カニかま
1本
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1/4
水溶き片栗粉
小さじ1

作り方

  1. 1
    豆腐を1.5㎝角に切り水(分量外)から茹でて水切りしておく。

    三つ葉は、葉をバラし茎を1㎝に切る。

    カニかまは、裂いて長さを4等分に切る。
  2. 2
    水と鶏ガラ顆粒、水切りした豆腐を煮立て、三つ葉の茎とカニかまを加え一煮立ちさせる。
  3. 3
    めんつゆを入れ、煮立ったところに水溶き片栗粉でとろみをつける。
  4. 4
    三つ葉の葉を散らして完成。

きっかけ

豆腐が余ってたから。

公開日:2019/09/14

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープカニカマ
料理名
とろみスープ

このレシピを作ったユーザ

☆ねここ☆ 主に母の介護用の減塩の食事レシピ。たまに減タ・減カリウム食もあり。 一人分の量は少な目です。 (塩はほとんど使わず、醤油の代わりはヤマサのめんつゆ「昆布つゆ(3倍濃縮)」使います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする