アプリで広告非表示を体験しよう

キイコドモダケのおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
risaっち
餅米にかぼちゃをプラスしてキイコドモダケにしてみました^^

材料(約5個人分)

餅米
1合
分量の水
適量
こし餡(粒餡)
70g
かぼちゃ
100g
砂糖
大さじ1杯
のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餅米をといで炊飯器で炊く。
    餡を6個にわけて丸める。かぼちゃの皮をむいて厚さ1cmぐらいで適当な大きさに切る。
  2. 2
    かぼちゃを容器に入れ餅米が炊きあがったタイミングで蓋をしてレンジ700wで2~3分加熱して柔らかめに茹でる。
  3. 3
    餅米をすりこ木などで半つぶしにする。1/2より大目の量を容器などに移しふたをして、乾かないようにする。
  4. 4
    残った半つぶしの餅米に砂糖を加え、南瓜を入れてつぶす。きれいに混ざってつぶれたら5個にわけカタクリ粉を薄くつけて「平たい楕円形にしておく。
  5. 5
    3でとっておいたもち米を5等分して中に1の餡をいれ上をあけてまるく握る。残っている餡を5個に分け上にのせる。↓の様に盛り上がらせます。
  6. 6
    5の上に4をのせ、手で握って形を作る。海苔で目と鼻を作って貼り付けて、出来上がり。

おいしくなるコツ

☆5を握る時は手に水をつけておにぎりのように握ると作りやすいです。

きっかけ

かぼちゃを加えて色がきれいで栄養もプラスのおはぎにしてみました。

公開日:2012/02/26

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

risaっち ご覧頂いて有り難うございます♪不器用者のぶきっちょ料理ですがよろしくお願いします(*^_^*)   ご無沙汰してしまって申し訳ありません(><); 身辺がバタバタしてしまい、なかなか料理をアップする事ができません。 早く料理をアップ出来るようにしたいと思っています。  レポを頂いた皆様有難うございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする