アプリで広告非表示を体験しよう

ひき肉ストックで☆簡単キーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
risaっち
たっぷりの茹で野菜と一緒にワンプレートでいかがですか^^

材料(約4人分)

ひき肉ストックID:1250000390
250gぐらい
しょうが薄切り
3枚ぐらい
ニンニク
小一片
トマトの水煮(生トマト)
大さじ4~5杯
ブイヨン
1個
水(お湯)
500cc
カレールウ(お好みの物)
50gぐらい
目玉焼き(お好みで)
人数分
茹で野菜(作り方の6,7を見て下さい)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ストックは解凍する。(半解凍ぐらいでも)生姜とニンニクをみじん切りにする。ブイヨンは軽く砕いておく。
  2. 2
    鍋を火にかけ油大さじ1杯弱を熱し、生姜とニンニクを入れて炒める。
  3. 3
    香りが出てきたら、ひき肉ストックとトマトを加えて、トマトをつぶしながら1~2分炒める。
  4. 4
    ブイヨンと水を入れ、沸騰したらカレールウを入れて溶かす。混ぜながら、5分~10分煮てお好みのとろみになったら火を止める。
  5. 5
    ご飯をつけたお皿に茹で野菜と一緒に盛り目玉焼きをのせて出来上がり。
  6. 6
    ☆付けあわせの茹で野菜
    ブロッコリ・アスパラ・じゃがいも等お好みの物を、カレーを作っている間にレンジで蒸しておく。
  7. 7
    今回 人参はバターを少しのせて、バター蒸しにしました。
     キャベツは適当な大きさにして、少しレンジにかけた物
     ブロッコリもレンジ蒸しです。

おいしくなるコツ

☆カレールウの量はお好みで作って下さい。

きっかけ

ひき肉ストックで短時間で作ろうと

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉キーマカレー
料理名
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

risaっち ご覧頂いて有り難うございます♪不器用者のぶきっちょ料理ですがよろしくお願いします(*^_^*)   ご無沙汰してしまって申し訳ありません(><); 身辺がバタバタしてしまい、なかなか料理をアップする事ができません。 早く料理をアップ出来るようにしたいと思っています。  レポを頂いた皆様有難うございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする