アプリで広告非表示を体験しよう

ホルモンミックスでトリッパ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
いつものもつ煮込みをトマト煮込みでトリッパ風に。ハチノスでなくてもホルモンミックスで。ワインのお供に

材料(2〜3人分)

玉ねぎ
1個
セロリ 茎
10センチ
にんじん
1/2本
にんにく
1片
大さじ1
ボイル ホルモンミックス
400g
しめじ
1パック
400ml
固形コンソメの素
1個
トマト缶
1缶
(またはトマトジュース)
2パック 400ml
小さじ1/2〜1
こしょう
少々
あれば ローリエ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホルモンミックスのパックです。生の場合はさっと洗い、下茹でします。
  2. 2
    玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにくを刻み 油を敷いた厚手の大きな鍋に入れて炒め 香りがたって 少し焦げ目がついたら
  3. 3
    水、固形スープの素、もつ、しめじ小房に分けて入れて、沸騰したらアクを取り 30分弱火で煮ます
  4. 4
    トマト缶1つ、又はトマトジュース400mlを入れて あればローリエを入れて 沸騰したら 切り蓋をして弱火で30分煮ます
  5. 5
    仕上げに塩を入れて調味してこしょうを振って出来上がり

おいしくなるコツ

煮詰め具合で塩の量が異なります。調味してください。圧力鍋のある方は ひたひたの水(分量外)を入れて加圧して10分。気長な方は お鍋で1時間くらい更に柔らかく

きっかけ

イタリアンでワインのおつまみに 美味しかったので

公開日:2024/02/14

関連情報

カテゴリ
トマトスープビールに合うおつまみワインに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)ホルモン・レバー

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする