アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜のゆず風味和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
小松菜をレンチンして ゆず風味しょうゆで和えます。水菜や 白菜でもOK
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

小松菜
1束 200g
ゆず
1/2個
牡蠣しょうゆ orしょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗って一口大に切ったら 耐熱容器に入れて
  2. 2
    電子レンジで600Wで2分加熱します。少し冷めたら余分な水分はギュッと絞り出します
  3. 3
    ゆずの皮を二枚くらい剥いでせん切りして、しょうゆ、みりん、ごま油、ゆずの搾り汁と混ぜたものを小松菜に和えます。
  4. 4
    出来上がり

おいしくなるコツ

レンジ加熱をし過ぎないようにして色止めの水洗いはせずに 早めに冷まして和えます。食べる直前に和えたほうが美味しいです。牡蠣しょうゆがおすすめです。

きっかけ

さっぱりの和え物を食べたい

公開日:2023/02/14

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし5分以内の簡単料理夕食の献立(晩御飯)小松菜その他の和え物

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/08 19:46
簡単に美味しくできました!レシピありがとうございます^ - ^
ささええここ
ゆずの香りがいいですよね☺️花粉症で鼻がききませんが…レポートをくださってありがとうございました。ご自愛くださいませ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする