レンジでお手軽に。6月の京菓子、水無月(みなづき) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
主に京都で6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)に、過ぎた半年の穢れを祓い、来る半年の無病息災を願って食べられています。
みんながつくった数 1

材料(11cm角人分)

11cm角タッパー使用
みな月粉
75g
上白糖
53g
トレハロース
8g
225g
鹿の子大納言
約80g
【艶天】
50g
グラニュー糖
25g
ゼラチン
2g

作り方

  1. 1
    下準備
    タッパー内部にパストリーゼを吹きかけ濡らしておきます。
  2. 2
    外郎(ういろう)生地
    ボウルにみな月粉、上白糖、トレハロースを入れよく混ぜ合わせます。
    水を入れ、ダマができないよう泡だて器でよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    裏漉し器、または目の細かい調理ざるなどで漉し、出来た生地から40cc程度を別のボウルに移しておきます。
  4. 4
    タッパーに生地を流し入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約4分加熱します。
  5. 5
    表面に大納言鹿の子を敷き詰め、残しておいた生地を表面全体に回しかけます。
  6. 6
    再び電子レンジで2分程度、様子をみながら全体に火が通るまで加熱し、常温で粗熱を取ります。
  7. 7
    【シェフのワンポイントアドバイス】
    加熱時は生地が膨らみやすくなり、表面が割れてしまう事がありますので途中途中で様子を見ながら加熱してください。
  8. 8
    また、加熱後にラップを外す際は水蒸気によるヤケドにご注意ください。
  9. 9
    しっかりと固まっているのを確認してから、タッパーから外し三角にカットします。
  10. 10
    【シェフのワンポイントアドバイス】
    粗熱が取れないうちに取り出すと、生地が容器にひっついてしまう場合があります。必ず粗熱をとってから取り出してください。
  11. 11
    艶天
    鍋に水とグラニュー糖を入れ弱火~中火にかけ沸騰させます。
    少し温度を落ち着かせてからゼラチンを加え混ぜれば完成です。
  12. 12
    刷毛などを使い艶天を水無月の表面に塗ったら、冷蔵庫で30分冷やします。
    ※冷やしすぎると、食感が硬くなるのでご注意ください。
  13. 13
    完成
  14. 14

きっかけ

水無月とは、白い外郎(ういろう)の上に、小豆をのせて固めた三角形の和菓子です。

公開日:2022/06/15

関連情報

カテゴリ
その他の豆その他の和菓子

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場 ココロ・カラダに、おいしい毎日 ~小麦粉と優れた食材をそろえるお店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/mamapan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする