大根おろしのせほうれん草のお浸し(お浸しのコツ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
ちょっとしたコツでお浸しが水っぽくならず美味しく食べられます◎
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ほうれん草
8株
大根
10㎝
かつお節
4g
ポン酢
大さじ2

作り方

  1. 1
    大根は皮をむきすりおろす。
    ザルにあげ軽く水気をきる。

    ※大根の汁はお味噌汁などに入れます。
  2. 2
    沸騰したお湯でほうれん草の根元から茹でる。
  3. 3
    茹であがったほうれん草はザルにあげ水気をきる。
    根元を上にして持ち、醤油をたらしたら下に向かって手で絞っていく。

    ※絞りながら撮れないので画像はまな板にのせてます。
  4. 4
    食べやすい長さに切ったら器に盛る。
    上に大根おろしとかつお節をのせポン酢をかけて完成。

おいしくなるコツ

ほうれん草のお浸しが水っぽくならないように醤油を少したらして絞ります。

きっかけ

いつものお浸しを少しアレンジして。

公開日:2022/03/26

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし料理のちょいテク・裏技かつお節(鰹節)大根ほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 おひたし 大根おろし ポン酢
料理名
大根おろしのせほうれん草のお浸し

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする