プレミアム7を使ったリュスティック レシピ・作り方

プレミアム7を使ったリュスティック
  • 1時間以上
楽天出店店舗「ママパン」
楽天出店店舗「ママパン」 楽天市場
フランス語で「野趣的な」という意味のリュスティックは、フランスパンの一種で丸めも成形もせずに焼くパンです

材料(2個分人分)

  • 強力粉(はるゆたかブレンド プレミアム7 300g
  • 6g
  • イースト(サフ・リロンデル) 1.5g
  • ユーロモルト 1.5g
  • 240g

作り方

  1. 1 準備
    ・塩、イースト、ユーロモルトを、分量の1/3の水にそれぞれ溶かしておきます。
  2. 2 【シェフのワンポイントアドバイス】
    ほとんど捏ねない「手混ぜ」の生地なので溶け残りを防ぐために、塩、セミドライイースト、ユーロモルトは、分量の1/3の水にそれぞれ溶かしておきます。
  3. 3 ミキシング(手混ぜ)
    ボウルに、イースト溶液、粉、ユーロモルト溶液、塩溶液の順に入れて、手でざっくり混ぜ合わせます。
    粉けが残ったり、水気が残っていなければ、手混ぜ終了です。
  4. 4 発酵
    温度27℃、湿度75%で約60分発酵させます。
  5. 5 発酵後、まとめるように3つ折りにして分量外の油脂を塗ったタッパーにいれます。
    5℃の冷蔵庫に入れ、一晩寝かせます。(冷蔵長時間発酵)
  6. 6 復温
    パンチをして形を横長の長方形に整えてから、約20℃まで復温させます。
  7. 7 分割
    分量外の手粉(強力粉とライ麦粉を1:1で混ぜ合わせたもの)をたっぷりとふっておいた作業台に、タッパーを反転させながら形を崩さないように慎重に生地を移します。
  8. 8 スケッパーでカットする位置に予めラインを引き、垂直に手数少なく生地を2分割します。
  9. 9 最終発酵
    分量外の打ち粉(強力粉とライ麦粉を1:1で混ぜ合わせたもの)をしたキャンバス地を敷いた天板に並べ、温度30℃、湿度75%で約50分最終発酵させます。
  10. 10 焼成
    クープを入れます。
  11. 11 250℃に予熱しておいたオーブンに入れ、温度を220℃に設定し直して軽くスチームをかけて約25分焼成します。
  12. 12 完成

きっかけ

フランス語で「野趣的な」という意味のリュスティックは、フランスパンの一種で丸めも成形もせずに焼くパンです

  • レシピID:1240063919
  • 公開日:2022/03/07

関連情報

カテゴリ
小麦粉卵を使わない(卵アレルギー)パーティー料理・ホームパーティバゲット・フランスパン
楽天出店店舗「ママパン」
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る