夢咲桜メロンパン レシピ・作り方

材料(15個分人分)
- 【パン生地】
- 強力粉(ビリオン) 200g
- 上白糖 30g
- 食塩 3g
- 抹茶パウダー 6g
- 全卵 16g
- 卵白 10g
- 生クリーム 10g
- 無塩マーガリン 20g
- インスタントドライイースト 金 4g
- 水 100g
- 【パン1個につき】
- FP夢咲桜 30g
- メロン皮 20g
- グラニュー糖 お好みで5g~10g程度
- 【ラズベリーメロン皮】
- 薄力粉(バイオレット) 150g
- ベーキングパウダー 3g
- 上白糖 60g
- 無塩マーガリン 35g
- 全卵 20g
- 卵白 15g
- ラズベリージャム 30g
- レモン果汁 1g
作り方
-
1
ラズベリーメロン皮
ボウルに常温に戻して柔らかくした無塩マーガリンと、上白糖を入れ白っぽくなるまですり混ぜます。 -
2
常温に戻したラズベリージャム、レモン果汁を入れ、均一になるよう混ぜ合わせます。
溶きほぐした全卵、卵白を2~3回に分けて加え、その都度均一になるよう混ぜ合わせます。 - 3 あらかじめ混ぜ合わせておいた薄力粉とベーキングパウダーを篩い、加えて、サックリと混ぜ合わせます。
- 4 冷蔵庫にて、60分程度寝かし、その後20gに分割し、丸め、冷蔵庫にて保管しておきます。
-
5
生地捏ね
ボウルの中に強力粉とインスタントドライイーストを入れよく混ぜます。
残りのパン生地材料を加えて混ぜ、ヘラである程度まとめます。 -
6
まとめ終えたら、台に出してひとつにまとめます。
生地の端を左手で押さえ、右手で伸ばし、元に戻します。
これを3~5分繰り返し行います。 - 7 さらに、生地の手前をつかんで軽く台に叩きつけ、叩き付けた生地を手前から奥に向かって二つ折りにします。次に、生地の右側をつかんで台に叩き付け、同じく二つ折りにします。
- 8 これを、交互になるよう、手早く3~4分繰り返します。
-
9
一次発酵
表面がきれいになるように、生地を丸め、ボウルに入れます。
ラップか固く絞った濡れ布巾を被せ、28℃前後で60分程度発酵させます。発酵の目安は2~2.5倍程度です。 - 10 ※発酵の際にガスが抜けてしまわないように、生地の裏側の綴じ目をしっかりと閉じてください。
-
11
分割
一次発酵が完了したら30gずつに分割します。 -
12
生地休め
表面が乾燥しないように、ラップか固く絞った濡れ布巾を被せ、30分程生地休めをとります。 -
13
成形
30gの生地にFP夢咲桜を20g包あんし、20gのラズベリーメロン皮を被せ、適量のグラニュー糖をつけます。スケッパー等で5ヶ所切り込みを入れます。 -
14
二次発酵
温度38℃、湿度50%で50分程度発酵させます。
発酵の目安は1.5~2倍程度です。 -
15
焼成
180℃に余熱しておいたオーブンで約16分焼成します。
※オーブンから出しだすぐに、天板を2㎝前後の高さから作業台に叩きつけるように落とし、ショックを与えます。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません