アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がすすむ!鶏肉とれんこんの甘酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
同じ材料でも煮物では子どもは喜ばない・・甘酢炒めならご飯もすすみます!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
☆料理酒
大さじ2
☆塩こしょう
2ふり
レンコン
1節
にんじん
1本
小ねぎ
3本
片栗粉
大さじ4
サラダ油
大さじ3
★しょうゆ
大さじ2
★酢
大さじ2
★みりん
大さじ2
★料理酒
大さじ2
★砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口サイズに切る。
    ☆の料理酒、塩こしょうを入れた袋に鶏肉を入れよくもむ。
  2. 2
    レンコンは皮をむき厚め(約1㎝)の半月切りにしたら、すぐ水にさらす。
    にんじんは乱切りに、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3
    片栗粉を入れた袋に鶏肉とにんじんと水気をふきとったレンコンを入れ薄くまぶす。
    フライパンにサラダ油を入れ熱し、鶏肉を揚げ焼きにする。
  4. 4
    鶏肉の色が変わったら、レンコンとにんじんを加え揚げ焼きにする。
    全体に焼き色がついたらフタをして3分ほど蒸し焼きにする。
  5. 5
    火が通ったら火を止め、キッチンペーパーで油をふき取り、中火でさっと炒める。
    ★のしょうゆ、酢、みりん、料理酒、砂糖を全部混ぜ合わせ加え、中火弱で煮つめ全体にからめる。
  6. 6
    器に盛り、小ねぎをふって完成。

きっかけ

同じ材料でも煮物よりも甘酢炒めのほうが子どもは喜ぶので。

公開日:2021/03/10

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉部活のお弁当お弁当のおかず全般にんじんれんこん
関連キーワード
フライパンひとつ ご飯がすすむ 子どもが喜ぶ 作り置き
料理名
甘酢炒め

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする