アプリで広告非表示を体験しよう

♥ 椎茸の保存! 干し椎茸 ♥ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
椎茸の保存に如何ですか(#^.^#)
みんながつくった数 1

材料(6個人分)

椎茸
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは汚れている部分は濡れたキッチンペーパーで拭きます。軸を落として千切りにします
  2. 2
    干し網に広げるのが良いですが、少量ならざるなどに広げて、時々混ぜて広げなおしたりします。
  3. 3
    家の中で大丈夫です。4~5日、窓際などで乾燥させます
  4. 4
    完全に水分が抜けたものは常温で、やや水分が残った感じの時は冷凍保存します。2か月は大丈夫です

おいしくなるコツ

すぐに使わない場合は冷凍庫に入れましょう。スライスしての乾燥は、お料理によっては使いやすいです(#^.^#)

きっかけ

椎茸の保存に (#^.^#)

公開日:2020/11/19

関連情報

カテゴリ
しいたけ
料理名
♥ 椎茸の保存! 干し椎茸 ♥

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/11 10:08
大袋で買ったので冷凍と、干ししいたけ挑戦してみまーす(*Ü*)
ままこ*
こんにちは・・・・うまく出来ますように(#^.^#)レポありがとうございました

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする