アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムがいっぱい☆オキギスすり身と大根の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
近くのスーパーで買ってきたオキギスのすり身を使って美味しいお味噌汁を作ってみました。骨も丸ごとすってあるすり身なのでカルシウムたっぷりですよ。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

オキギスすり身
200g
大根
5センチ
かいわれ大根
1/2株
1000cc
味噌
大さじ2
顆粒鰹だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水と顆粒鰹だしを入れて火にかけます。
  2. 2
    大根を細切りにします。
  3. 3
    大根を加えます。
  4. 4
    オキギスのすり身です。
  5. 5
    スプーンで丸くすくって鍋に入れます。
  6. 6
    味噌を溶かします。
  7. 7
    ひと煮立ちしたら火を止めてください。
  8. 8
    かいわれ大根は株から切り離して水洗いしておきます。
  9. 9
    器に盛りつけます。
  10. 10
    かいわれ大根をトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

カルシウム不足が気になる方にもオススメのお味噌汁です。ちょっと黒っぽいのは、皮なども一緒にすられているためかと。見た目に反してとても美味しいので、是非お試しあれ。

きっかけ

近くのスーパーで買ってきたオキギスのすり身を使って美味しいお味噌汁を作ってみました。骨も丸ごとすってあるすり身なのでカルシウムたっぷりですよ。

公開日:2020/03/10

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁料理のちょいテク・裏技簡単魚料理その他のさかな全般その他の魚料理
関連キーワード
すり身 味噌汁 大根 オキギス
料理名
オキギスすり身と大根の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/02 18:15
キスのすり身を買ったので参考にさせてもらいました。 美味しく出来ました。
アボカド1号
美味しそうに出来上がりましたね(^-^)/ 作っていただいてありがとうございました( ᵕᴗᵕ )✩

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする