アプリで広告非表示を体験しよう

ウインナーとしめじの☆オムライス弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
ウインナーとしめじを使って簡単オムライス弁当を作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ウインナー
2本
玉ねぎ
1/6個
しめじ
1/6株
ご飯
1膳
2個
冷凍ブロッコリー
2個
トマトケチャップ
大さじ1×2
サラダ油
大さじ1
塩コショウ
パッパ
バター
大さじ1
牛乳
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウインナーと玉ねぎは小さく切ります。
  2. 2
    しめじは株から切り離しておきます。
  3. 3
    ご飯を準備しておきます。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  5. 5
    玉ねぎとウインナーを炒めます。
  6. 6
    しめじを加えて炒めます。
  7. 7
    ご飯を加えて炒めます。
  8. 8
    ケチャップ大さじ1を加えて炒めます。
  9. 9
    塩コショウで味を調えます。
  10. 10
    全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  11. 11
    器にとります。
  12. 12
    卵を容器に割り入れ、牛乳、砂糖、塩を加えます。
  13. 13
    フライパンにバターを落として火にかけます。
  14. 14
    卵液を流し入れて薄焼きの卵をつくります。
  15. 15
    卵に半分ぐらい火が通ってフライパンの上でスルスル滑るようになったら11を真ん中にのせます。
  16. 16
    卵で包みます。軽く焼き色がついたら火を止めてください。
  17. 17
    まな板の上にのせます。
  18. 18
    弁当の大きさに合わせて両端の卵を切り落とします。
  19. 19
    弁当箱に入れます。
  20. 20
    解凍した冷凍ブロッコリーを添えます。
  21. 21
    ケチャップ大さじ1をトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

小さく巻き上げるのが大変ですが、なれると意外に簡単ですよ。

きっかけ

ウインナーとしめじを使って簡単オムライス弁当を作ってみました。

公開日:2019/01/14

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)しめじ玉ねぎオムライス

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/23 16:34
我が家のお昼の定番に☆美味しくできました!
シェリママ☆☆
美味しそうに出来上がりましたね(^_^)/ 作っていただいてありがとうございましたm(_ _)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする