アプリで広告非表示を体験しよう

茹でて混ぜるだけ☆長芋とゆで卵の簡単まぜまぜサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
シャキシャキの長芋とゆで卵を使って簡単美味しいサラダを作ってみました。ネバネバの長芋もみじん切りにするとシャキシャキになって美味しいですね。ゆで卵がポイント。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

3個
長芋
10cm
レタス
葉3〜4枚
マヨネーズ
大さじ3〜4
大さじ1/2
砂糖
小さじ3
塩コショウ
パッパ
酢水
酢大さじ1+水300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を茹でて固茹でのゆで卵を作っておきます。
  2. 2
    茹で上がったら殻を剥きます。
  3. 3
    長芋は皮を剥き小さくカットします。酢水にさらして変色を防止します。
    使う前にさっと水で酢水を流しましょう。
  4. 4
    ゆで卵は卵カッターでカットしてボールに入れます。長芋も加えます。
  5. 5
    マヨネーズ、砂糖、塩コショウ、酢を加えます。
  6. 6
    よく混ぜ合わせてください。
  7. 7
    手で食べやすい大きさにちぎったレタスをしいてから器に盛りつけて完成です。

おいしくなるコツ

長芋は酢水にさらすと変色を防止できます。ゆで卵などを混ぜるので、あまり目立たないかと思いますが、気になる方もいると思いますのでさっと酢水を使用した方が良いと思います。

きっかけ

シャキシャキの長芋とゆで卵を使って簡単美味しいサラダを作ってみました。ネバネバの長芋もみじん切りにするとシャキシャキになって美味しいですね。ゆで卵がポイント。

公開日:2018/11/26

関連情報

カテゴリ
長芋レタスゆで卵その他調味料料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
長芋 ゆで卵 マヨネーズ
料理名
長芋とゆで卵のサラダ

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/21 20:11
簡単にできて美味しかったです。 ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
美味しそうに出来上がりましたね(^-^)/ 作っていただいてありがとうございました( ᵕᴗᵕ )✩

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする