アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で☆サバときのこのトマト煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱんだパンだ
残ったスープは、パスタソースにしてもおいしいです(^-^)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

サバ
2切れ
少々
こしょう
少々
小麦粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
にんにく
1片
☆カットトマト缶
1/2缶
☆水
100cc
☆ローリエ
1枚
☆細粒コンソメ
大さじ1/2
☆宗田節醤油
小さじ1
しめじ
1/3株
玉ねぎ
1/2個
人参
1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバに塩こしょうをして小麦粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンにサラダ油とにんにくを熱し、サバをこんがり焼く。
  3. 3
    圧力鍋に②を移し、小分けにしたしめじとくし切りにした玉ねぎ、人参のみじん切り、☆を入れる。
  4. 4
    蓋をして強火にかける。高圧になったら弱火にして3分たったら火を止める。

おいしくなるコツ

茶漉しを使うと、小麦粉をきれいにまぶせます☆

きっかけ

鶏肉でよく作っているトマト煮を、サバを使ってみました。

公開日:2014/10/12

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
サバ トマト缶 圧力鍋 フィスラー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/18 14:34
パスタソースとして作りました!玉ねぎを炒めたりしないので簡単で美味しかったです♡同じサバ科のグルクマというお魚で作りました。ご馳走様です⭐︎
♡たまごちゃん♡
♡たまごちゃん♡さん、レポートありがとうございます!グルクマで作られたんですね(^-^)おいしそう~

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする