アプリで広告非表示を体験しよう

リメイク☆ミートソースでプチラザニア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
haruru88
冷蔵庫内余りもの大集合!

材料(1人分)

ミートソース
60g
シュウマイの皮
3枚
はんぺん
20g
とろけるチーズ
20g
バター
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんを1センチ角に切ります。

    耐熱容器の内側にバターを塗りつけます。

    ミートソースを20g敷き詰めます。

    その上にはんぺんを10g敷き詰めます。
  2. 2
    ①の上にシュウマイの皮を広げてのせます。

    その上にミートソースを20g敷き詰めます。

    その上にはんぺんを10g敷き詰めます。

    その上にシュウマイの皮を広げてのせます。
  3. 3
    ②の上にミートソースを10g敷き詰めます。

    その上にシュウマイの皮を広げてのせます。

    その上にミートソースを10g敷き詰めます。

    その上にとろけるチーズをかけます。
  4. 4
    オーブントースターに③で作ったものを入れ12分かけます。

おいしくなるコツ

はんぺんはなくてもいいです。ホワイトソースの代わりに入れてみたのですが、あまり味に変わりはなかったです。

きっかけ

冷蔵庫に残っているものを使ってラザニア風を作ってみました。

公開日:2013/12/28

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉
料理名
ラザニアもどき。

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする